勝浦市ファミリー・サポート・センター(一時保育・一時預かり・送迎)

NPO法人病児保育を作る会が勝浦市から委託を受け、運営している勝浦市の一時保育・一時預かり・送迎サービス

★利用するには・利用料金★

★ファミリーサポートの活動は
利用会員と提供会員がセンターの立ち合いのもと事前に顔合わせ(事前打ち合わせ)を行い、依頼内容の詳細の打合せをしたうえでサポートに入ります。

依頼は必ずセンターを通じて行います。
※事前打合せをする日の日程調整が必要ですので、利用したい日の5日前までにセンターにご連絡ください。

勝浦ファミリーサポートセンター
TEL048-297-2903 
受付時間7時~20時 土日祝日も受け付けます。(休み年末年始12/29~1/3)

※サポートに際してお子さんの詳しい情報が必要になります。
センターへお電話の後、利用フォーム入力して送信してください。

●ファミリー・サポート活動についての詳細

(援助するお子さんの対象年齢)
生後3月を経過した日から高等学校3年生相当までの児童
(援助活動例)
・保育園、幼稚園、学童、学校等への朝夕の子どもの送迎や預かり
・子どもの習い事や塾等への送迎
・介護や家事などで保護者が忙しい時の子どもの預かりや送迎
・保育施設等の休日、冠婚葬祭又は学校行事等、利用会員に用事がある時の子どもの預かりや送迎
・産後や双子の世話等の利用会員と一緒に育児の手伝い
・こども館等での子どもの見守りや送迎
・利用会員のリフレッシュ
・その他育児に関する必要な支援、まずはご相談ください。
※子どもが病気の時の預かりや、宿泊を伴う預かり、家事の支援は行いません。
(サポートできる日時)
・援助時間:原則 6時から22時までの間。
※ただし、特別な事情があり、提供会員の合意が得られる場合はご相談に応じます。
・援助できる日:提供会員の合意が得られればいつでも。
(サポート会員一人での預かり人数)
・複数のお子さんのお預かり可。提供会員と相談のうえ、決定致します。
(援助活動の場所)
・サポート会員宅、利用会員宅、こども館等、その他会員間で合意が得られ、安全に保育できる場所

●料金(謝礼金)について

★援助活動終了後、利用会員が提供会員に直接お支払いします。
お子さん1人/1時間あたり
月曜日から金曜日 7時~19時     700円
月曜日から金曜日 上記時間外      900円
土・日・祝、年末年始(12/29~1/3)900円
1人の提供会員が兄弟姉妹複数の児童を見るときは、2人目から半額になります。
但し、児童の年齢、発育状況、依頼内容によっては1人づつの料金になる場合もあります。

(料金の算出方法について)
1 援助活動時間
① 提供会員宅で子どもを預かる場合。
利用会員が提供会員宅へ児童を連れてきた時間から、お迎えに来て児童を引き渡すまでの時間で計算。
② 提供会員宅以外でサポートを行う場合。(又は送迎も兼ねた活動の場合)
提供会員がサポートを行うために自宅を出る時間から、サポートを終えて自宅に戻るまでの時間で計算。
③ サポート時間が1時間に満たない場合でも、料金は1時間分になります。
④ 最初の1時間以降端数は30分単位(1時間単価の半額)で加算します。
2 移動交通費やその他実費
・サポートに必要な実費は利用会員が支払います。
①提供会員の車を使って送迎等行う場合はガソリン代を移動距離で算出し精算します。
0km~5kmまで100円、5km以上~10kmまで200円、10km~15kmまで300円・・5km単位で100円増し
②公共交通機関、タクシー等利用した場合は実費精算。
③有料の駐車場等利用した場合の駐車場代等は実費精算。
④利用会員の合意を得た上で活動に必要な物品を提供会員が購入した場合、食事代、おやつ代などサポートに必要な経費は実費精算。
3 支払方法
・保育料及びその他かかった実費は、サポート終了時に利用会員が直接、提供会員へお支払いします。
4 キャンセル料について
①前日までに依頼取り消し連絡をした場合 無料
②当日に依頼取り消し連絡をした場合 1時間分に相当する額
③依頼取り消し連絡をしなかった場合 全額

●保険について
・万が一の事故に備えて、委託先:NPO法人病児保育を作る会がNPO活動総合保険(賠償、障害保険)に加入しています。
●利用会員が準備するもの

★お子さんのお預りに関して必要な物は、基本的に利用会員が用意します。提供会員が困ることが無いように下記を参考にご準備をお願いします。
・昼食、おやつ(必要時のみ)
・ミルク、哺乳瓶(必要児童のみ)
・食事用エプロン(必要児童のみ)
・紙おむつ、おしりふき(必要児童のみ)
・お気に入りの絵本やおもちゃなど(必要児童のみ)
・着替え
・汚れものを入れる袋(スーパーのレジ袋等)
・おくるみなど羽織るもの(必要児童のみ)
・バスタオル
・おしぼりタオル
・ティッシュ

※ファミリーサポートの活動は地域の助け合い活動です。利用会員、提供会員共にお互いを理解し、守秘義務を守って気持ちよく利用やサポートが出来るようマナーを守って活動を行いましょう。

活動内容に関しては「勝浦市ファミリーサポートセンターの手引き」でもさらに詳しくご覧いただけます。

勝浦市ファミリーサポートセンターの手引き

リンク

QRコード

ブログ内検索